works
竣工 | 平成26年12月 |
---|---|
建築構造 | 木造2階建て |
施工期間 | 3ヶ月 |
所在地 | 大阪府岸和田市 |
間口2間半で奥行きのある、細長い形状の土地。
その土地の特徴を活かした、間取りの工夫がありました。
全て造作で作り上げたLDK空間。
キッチン・カップボード・天井・TVボード・収納の全てを造作でウォルナット色に統一して仕上げました。
ダイニングテーブルと一体になったアイランドキッチンは、天板の高さを揃える為に、床に段差を取り入れました。
リビングルームの一角に一段上がった畳コーナーを設置。
一段上がった畳を利用して、下には引き出し式の大容量収納スペース。
畳コーナーからは、坪庭が見えほっと安らぐ空間です。
構造用下地として開発された面材ですが、 ユニークな表面表情を利用して内装仕上げ材として使用しました。
スリップ階段にして見通しを良くしたり、天井高を上げて空間に広がりをもたらしたり、ちょっとした事で感じ方が変わります。
造作で家具の高さや色を揃えると一体感ができ、無駄なく空間の有効利用が出来ると感じました。